日常– category –
-
手作りおやつで舌鼓★
手作りおやつのシフォンケーキ🤤 皆さん美味しいと大満足🤗 食べる時は無言になりますね〜🤣美味しいからついつい無言になっちゃうそうですね💦 皆さんの素敵な笑顔が見れて嬉しいです✨ 今日で6月も終わり😉暑い日が続いていますが、熱中症に注意して来月... -
びわジャム☆
利用者さんから、たくさんのびわをいただいたので、…びわジャムを作ってみました☆ 作る前に生で食してみましたが、甘いのもあったり、酸味があったりでしたが、ジャムにすると酸味が程よく抜けて美味しく出来ました🤤 そしてこれを… 昨晩から漬け込んでい... -
ドライブ
岩美方面へ車を走らせ豊岡を抜けて夕日ヶ浦までドライブ🚗 到着したのは残念ながら夕日が沈んだ後でしたが、ブランコに座って写真を撮るカップルや砂浜を走り回る子どもたちで海岸は賑やかでした😆 ⬆︎意外と座る所が細い💦 ⬇︎暗くなると漁火がとても綺麗✨... -
家庭菜園☆
今年の我が家の家庭菜園〜☆ 茄子とピーマン、ミニトマトを植えてますが、何故か茄子が全滅…😱(窒素過多らしいです) ピーマンはぼちぼちですが、一番育ちが良いのはミニトマトだけです(笑) 昨日から四国•中国地方は梅雨明けしたので、水やりがかかせません... -
研修会
定例の研修会です。介護の質の向上を図るため職員一人ひとりが、今行っているケアや利用者に対する対応を振り返り、見直し、より良くするために話し合いました。とても有意義な時間でした。 塩根 -
シフォンケーキ
6月26日木曜のおやつは 職員手作りのシフォンケーキ🍰でした☺️ 『美味しいなぁ〜』とみなさん 頂きました😌! 美味しい手作りケーキありがとうございます😊! みなさん喜んでペロリと完食されました👏 介護職員S148 -
数字合わせ脳トレ
脳トレの一つ、数字合わせボードゲームです🙂 利用者のみなさんに人気が高くみなさんが 集中して頑張っている脳トレです😊! ボードには順不同に数字が1〜100まで 並んでます。ペットボトルのふたにも 同様に1〜100までの数字が貼ってあり 数字を合わせて... -
デストロイヤー★
皆さん聞いたことありますか〜?今日、友人に珍しいじゃがいもをもらいました👍 その名もデストロイヤー🤩強そうですね! 昔、プロセスラーにいたような…🤣 見た目はちょっとグロテスクですが、皮を剥いてしまえばだだのじゃがいもです😁ポテトサラダにし... -
あじさい公園
雨と雨の合間にあじさいを見てきました 2週間前は蕾だったのが今は満開✨ 変わった品種もあって…👀 ご自由にお持ち帰りくださいってハサミも用意してあったので数本切って持ち帰り✂️ 1つ1つの花が大きいのでセンスがなくても丸くかわいい形にする事がで... -
観葉植物
我が家の観葉植物は昨年の冬に葉が少なくなり、このまま枯れてしまうのでは…と心配しましたが暖かくなってきた最近では新しい葉が次から次に増えてきました🌱 ⇧こんなに少なかった葉が今はワサワサ⇩ 夏に向けて更に大きくなっていくのを楽しみに眺めてしま...