ブログ
-
鳥取大火から73年
今日4月17日は1952年(昭和27年)の 4月17日から18日にかけて鳥取県鳥取市で 起きた火災、鳥取大火の日です🙂 鳥取大火から今日で73年。 当日の出火原因の多くが 強風による飛び火や延焼だったそうです。 各地でも、火事のニュースを 見ますが、生活をして... -
都道府県スゴロク😄
全国各地には色々有名な物がありますね😁中々行けないので、全国に行ったつもりでご当地の有名な物や場所、食べ物等何があるか考えて頂き、脳の活性化を図ります☺️ 意外にも皆さん良くご存知で、スタッフが急遽調べる場面も😅 皆さんで考えて正解した時の... -
シルバー川柳☆
久しぶりに図書館で借りてきました。 シルバー川柳〜 面白くて、ついつい夢中になります(笑) 「こんな事、よく思いつくなぁ」 「うちもこれだわ、一緒だわ(笑)」 笑いが止まりません(笑) 介護職員 みうみう -
🌸桜、堪能🌸
先週は利用者さんと桜ドライブへ〜 綺麗に咲いていたので、皆さん満足されていました😆 さて私も、同じく先週は桜を堪能してきました(*^^*) まずは7日(月)の久松公園での夜桜✨ 11日(金)の鹿野公園の夜桜🏯 鹿野公園の夜桜は、よく写真を見るのですが、こ... -
ユキヤナギ
利用者さんが持って来られた 雪柳(ユキヤナギ)💐 花言葉を検索してみると、愛嬌、愛らしさ とのこと☺️ 雪柳は、開花期になると白く小さな花を枝いっぱいに咲かせます。その花の大きさは、わずか直径7mm~8mmほど。 まるで雪を降らせたような白い花が 可... -
🌸花見ドライブ🌸
満開の桜を楽しみにされていた利用者さん☺️ 午後からのドライブ🌸桜土手〜久松山をゆっくり走りました😁 風が強く吹き桜吹雪が見れて皆さん感動されていました😆 新しく完成された大手門も見ることができ、充実したドライブでした🤩 塩根 -
夜桜🌸
仕事から帰ってから、旦那と久松公園へ夜桜花見へ〜🌸 日が少しずつ長くなってきたので、この明るさの桜も綺麗です✨ そして今回は、夕食を食べずにきたので⋯屋台をぶらぶら(笑) あっという間に暗くなりましたが、ライトアップされた桜もこれまた綺麗✨ 風... -
鹿野花見
週末は花見日和で天気が良く 毎年行っている鹿野の夜桜を 見に行ってきました🌸😀 やはり鹿野夜桜きれいです☺️ 屋台が出ており人がたくさんでしたが 夜桜楽しめました🙂 また来年〜😊 介護職員S148 -
🌸桜🌸
鳥取県では、桜の名所として鳥取城跡久松公園や袋川桜土手、鹿野城跡公園などが知られています。写真は今日の袋川桜土手の桜🌸見頃です。満開の桜に心が弾みます。来週は利用者さんにも🌸心弾ませて貰いましょう~🌸 -
新年度スタート☆
今日から4月、新年度がスタートしました(^^) 4月に入ったのに⋯今日の気温は、3月上旬並みの寒さ😱 着る物も悩んでしまいます😞 先週、かなり暖かい日があったからか、桜が少しずつ開花してきましたね🌸 出勤中に咲いていたので撮りました✨ 利用者さん...