ブログ
-
研修会
定例の研修会です。介護の質の向上を図るため職員一人ひとりが、今行っているケアや利用者に対する対応を振り返り、見直し、より良くするために話し合いました。とても有意義な時間でした。 塩根 -
シフォンケーキ
6月26日木曜のおやつは 職員手作りのシフォンケーキ🍰でした☺️ 『美味しいなぁ〜』とみなさん 頂きました😌! 美味しい手作りケーキありがとうございます😊! みなさん喜んでペロリと完食されました👏 介護職員S148 -
数字合わせ脳トレ
脳トレの一つ、数字合わせボードゲームです🙂 利用者のみなさんに人気が高くみなさんが 集中して頑張っている脳トレです😊! ボードには順不同に数字が1〜100まで 並んでます。ペットボトルのふたにも 同様に1〜100までの数字が貼ってあり 数字を合わせて... -
デストロイヤー★
皆さん聞いたことありますか〜?今日、友人に珍しいじゃがいもをもらいました👍 その名もデストロイヤー🤩強そうですね! 昔、プロセスラーにいたような…🤣 見た目はちょっとグロテスクですが、皮を剥いてしまえばだだのじゃがいもです😁ポテトサラダにし... -
あじさい公園
雨と雨の合間にあじさいを見てきました 2週間前は蕾だったのが今は満開✨ 変わった品種もあって…👀 ご自由にお持ち帰りくださいってハサミも用意してあったので数本切って持ち帰り✂️ 1つ1つの花が大きいのでセンスがなくても丸くかわいい形にする事がで... -
観葉植物
我が家の観葉植物は昨年の冬に葉が少なくなり、このまま枯れてしまうのでは…と心配しましたが暖かくなってきた最近では新しい葉が次から次に増えてきました🌱 ⇧こんなに少なかった葉が今はワサワサ⇩ 夏に向けて更に大きくなっていくのを楽しみに眺めてしま... -
うたレク♫
昔懐かしい歌を穴埋め形式で板書して歌を思い出しながら脳の活性化につなげます😊 板書だけなら中々出てこない文字が、少し音楽をつけるだけで思い出すんですね〜😁 音楽の力ってすごいですね✨ 塩根 -
映画鑑賞
上映日を待ちわびてました。 映画 国宝。 吉沢亮さん、、横浜流星さん が、歌舞伎の女形として芸を 極め、私生活で葛藤する人間ドラマ。歌舞伎のシーンがあまりにも美しすぎました。 撮影秘話 お二人さん、かなりご苦労されたようです。 -
花
利用者様が持ってきてくださった花💐 蕾だったのが綺麗に咲きました☺️! 花の名前を調べてみると百合科の種類で スカシユリという花だそうです😀🌸 可愛い花をいつもありがとうございます😊 介護職員S148 -
熱中症に注意‼️
今日の鳥取県は33〜35℃でしたね(ちなみに、鳥取市は33.5℃、米子市で35℃でした)。 県内でも熱中症で救急搬送された方もいらっしゃったようで…(T_T) 心晴の利用者さんも、「急に暑くなったなぁ」とうちわで仰ぎながら話されてました🥵 私も心晴職員の中で(自...