ブログ
-
心晴合唱団〜♪
帰る前には、利用者の皆さんで歌を歌います♪ 「ふるさと」や「春の小川」等の童謡や、「上を向いて歩こう」や「星影のワルツ」等の昔流行った歌謡曲等… 季節に合わせて、歌も替えています(^^) 新しい歌を取り入れようと、利用者さんからリクエストを聞... -
運動
朝の体操が終わり、一息つき 『今日も頑張るぞー』と運動を 頑張っている利用者様😌✨ ゴム引っ張り、エアロバイク しっかり体を動かしていました😊 素晴らしいです😀 介護職員S148 -
1歳誕生日
今日は息子の1歳の誕生日でした🎊 ホットケーキで誕生日ケーキを作り お祝いしました😌🎂 いちごが高いですが誕生日という ことで奮発し、いちごをトッピング🍓 1歳の誕生日プレゼントは積み木にしました🎁 よく遊び良く寝て元気に 育ってくれたら嬉しい限... -
我が家のひな祭り
子供が保育園から持って帰ってきた 子供の足跡を使い画用紙、折り紙で 手作りのお雛様😆アイデアが素晴らしい✨ そんな今日は2日遅れの 我が家のひな祭り😊 夕食はちらし寿司、ケーキ😌 子供もちらし寿司はペロリと食べてくれました👶 久しぶりにちらし寿... -
ひな祭り&お誕生日☆
今日はひな祭りということで… おやつもひな祭り風に〜🎎 桃のゼリーが入ったお菓子☆ 美味しいものを食べる時は、皆さん無言で食べられます(笑) そしてもうひとつ、 一昨日お誕生日の方がおられました〜(≧▽≦) 心晴の利用者さんでは最年少の方(◕ᴗ◕✿... -
ひな祭り
3月3日は、ひな祭り〜!😊 桃の花が咲く季節にあたるため 『桃の節句』ともよばれます😌 そんな今日の心晴のお昼のメニュー ちらし寿司、お味噌汁でした☺️✨ みなさん美味しくいただいたかな?😆 みなさんいつもお昼を楽しみにされており ペロリと食べられ... -
早くも3月☆
2月があっという間に過ぎてましたね(笑) 一昨日は何処の高校も卒業式だったのではないでしょうか? 県立図書館に行こうと駐車場が満車で、何かのイベントかと思ったら、城北高校の卒業式でした🎓️ 全国の卒業生の皆さん、おめでとうごさいます(^^) 3月... -
研修会
毎月開催の研修会😀 今回はアンコンシャスバイアスについて勉強しました。 「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」とは、自分自身は気づいていない「ものの見方やとらえ方のゆがみや偏り」をいい、自分自身では意識しづらく、ゆがみや偏りがあ... -
High&ROW
出たカードの数字より高いか低いかを当てるゲームです✨ 確率は約二分の一😁運が一番の鍵👍 考える力も身に付いて手軽に楽しめるゲームです😆失敗したらカードをもらい、枚数が多い人が負けになります💦 ご利用者の皆さんもハラハラドキドキ💓 いい刺激に... -
2月も終わり
2月は逃げるといいますが 明日で2月も終わります😃 早いですねー😊 利用者のみなさん元気に通ってきて 下さり、嬉しく思います🙂✨ レクリエーションもボールを使った 遊びをしたり都道府県すごろくをしたり 2月のレクリエーションも楽しんで いただけたか...