美味しかったので…☆

今月の連休で実家に帰省し、祖母宅へ行ってた日に母がスーパーで見つけた物。

新じゃが✨✨

宇和島市遊子水荷浦(ゆすみずがうら)という地域で採れた新じゃがを見つけたから買って来たと、鳥取に帰る時に持たせてくれました😊

母方の祖父や叔父が元気な時によく買って来てくれてましたが、2人がいないし、実家近くのスーパーにも売ってないのでなかなか手に入らず…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

何年ぶりの遊子水荷浦の新じゃがでした✨️

初めて食べた旦那も「美味しい」と絶賛してたので…

お取り寄せしました(笑)

コロコロ小さいのも美味しいのですが、大きいのも同じく美味しいです✨

ちなみに、母からもらったのと同じ大きさで届きました😆

遊子水荷浦のじゃがいもが育っている写真はこちら⬇️

※写真は拝借しました。

潮風と太陽の光がよく当たるように段々畑になってます☀️

この段々畑、写真では見えづらいのですが、石垣で出来ています😳

石垣造りの段々畑で育てられている為、水はけがよく、きめ細やかな食感と甘みがあります🥔

美味しい食べ方は…電子レンジで加熱(もしくは蒸す)して、塩を付けたりバターを乗せたり…🤤

故郷の美味しい旬の食材です✨

介護職員 みうみう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次