皆さんは、はったい粉というものを知ってますか?
はったい粉とは、大麦やはだか麦の玄穀を焙煎して挽いた粉の事で、見た目はきな粉と似てますが、はったい粉の方が少し白っぽいというか、茶色いというか…(^_^;)
先日、利用者さんとお話している時に、はったい粉の話が出てきましたが…
「はったい粉って何?」
と聞かれました(笑)
あれよあれよと話をしていると、ふと食べたくなって帰りのスーパーで買っちゃいました(笑)
よく祖母が作ってくれたなぁと、懐かしくなりました(^^)
祖母がよく作ってくれたのは、はったい粉と砂糖をお湯で練って作るペーストでした。

スプーンで作るので、まとまり感がありませんが、こんな感じです(笑)
あまりお湯を入れすぎるとベチャ〜ってなるので、お湯は少なめで。
お味は…麦の香ばしい懐かしい味でした(^^)
介護職員 みうみう